製造会社 | Primient Covation LLC |
化粧品表示名称 | プロパンジオール |
INCI name | Propanediol |
医薬部外品名称 | 医薬部外品製造販売承認別紙規格 ※別紙規格については別途お問い合わせください。 |
中文名称 | 〇 |
Zemea® Select プロパンジオールとは
環境に対する負荷の検証
《ライフサイクルアセスメント分析(LCA)》
石油由来プロパンジオールと比較し、温室効果ガス排出量、再生不能なエネルギー量をそれぞれ 47%、49%削減可能。
※LCAは、全サプライチェーンの環境フットプリントを評価する唯一の標準化された手法

期待されるエビデンス
保湿効果
角質水分量の変化
グリセリンとの併用で優れた保湿効果を確認

有効成分の溶解性
保湿剤(分子体積) 成分名 | 水 (18.0) | 本製品 (72.5) | BG (90.1) | DPG (130.3) | PG (73.7) |
---|---|---|---|---|---|
アラントイン | 0.6 | 2.0 | 0.5 | 0.2 | 0.4 |
アスコルビン酸 | 67.2 | 11.1 | 4.0 | 1.5 | 5.3 |
コウジ酸 | 64.4 | 31.9 | 21.3 | 12.1 | 27.8 |
ナイアシンアミド | 0.6 | 13.0 | 10.6 | 4.0 | 6.4 |
本製品>水>BG>PG>DPG
コウジ酸
水>本製品>PG>BG>DPG
アスコルビン酸
水>本製品>PG>BG>DPG
ナイアシンアミド
本製品>BG>PG>DPG>水
アトピー素因パッチテストによる安全性の確認
被験者の選択基準
- 20歳以上60歳未満の日本人男女
- 敏感肌、やや敏感肌を自覚している者
- 1年を通して皮膚の掻痒を自覚している者
- アトピー性皮膚炎(または他のアレルギー性疾患)の既往歴を有する者
- 試験の目的や方法等を理解し、試験参加についての同意が文書により得られる者
- 事前検査時の血清総IgEおよびTARC値が高い者

皮膚反応および皮膚刺激指数
被検品:Zemea® Select プロパンジオール原液 被験者:23名
判定時間 皮膚反応 | 24時間後 | 48時間後 |
---|---|---|
反応なし | 22 | 23 |
わずかな紅斑 | 1 | 0 |
明らかな紅斑 | 0 | 0 |
紅斑+浮腫+丘疹 | 0 | 0 |
紅斑+浮腫+丘疹+小水疱 | 0 | 0 |
皮膚刺激指数 | 2.2(安全品) |
岩瀬コスファBIOXグループより
評価試験のご提案
肌に対する保湿効果の持続性や浸透性について、グラフや画像での結果提示が可能です。
アトピー素因パッチテストを含む複数種の敏感肌パッチテストを定期的に開催しています。
環境への影響を検証する生分解性試験も受託しており、OECD TGに沿った試験だけでなく、
スクリーニング試験もご提案します。
著作権について
当ウェブサイトで公開されるテキスト、画像、プログラムなどすべての内容(以下、総称として「コンテンツ」と呼びます)に関する権利は、当社または原著作者に帰属します。
これらのコンテンツを、私的複製など法律によって認められる範囲を超えて使用することはできません。
当社または原著作者の許諾を得ることなく、複製、改変、転載、販売、出版など、著作権法その他法律に触れる行為は禁止されております。
詳しくはご利用規約をご覧ください。
注意事項
より詳しい資料を希望される方は場合は、別途お問い合わせください。当社営業担当よりご案内申し上げます。原料によりましては、書類の取り交わしが必要なものがございます。